こんにちは、くらもちです。
今年も「NISA非課税期間満了のお知らせ」が届きました。
僕が使っていたのは旧NISAなのでロールオーバーができず、保有銘柄を整理して新NISAへ移行していきます。
2021年に購入して今も残っている銘柄

当時は「高配当株投資ブーム」にどっぷりハマっていて、米国ETFや日本の個別株をコツコツ買っていました。
すでに売却した銘柄もありますが、残っているだけでも評価益は約67万円プラス!すべて値上がりしてくれていて、ありがたい限りです。
今後の方針
これらの銘柄は一旦すべて売却し、新NISAに移行していきます。
ただし正直なところ、高配当株は「選ぶ労力」がけっこう大きく、配当金が口座に入っても「ふーん」という感じで思ったより喜びは少なかったんですよね。
なので、今後は 高配当株は縮小 → 投資信託に一本化 の方針にしました。

くらもち
オルカンに全力投球します。
まとめ
旧NISAで投資を始めた人は、順次「非課税期間終了」のお知らせが届いていると思います。一度整理して、新NISAに移行するのもいいタイミングかもしれません。
僕自身は、これからはシンプルにオルカン一本に寄せていきます。
今後もNISAや資産推移の記録をこのブログでまとめていきますので、参考になれば嬉しいです。
ではまた。


コメント