コーチング

キャリア

「整える仕事がしたい」と思ったら、想像以上の働き方が舞い込んだ件

認知科学コーチングを通じて、自分の「整える仕事がしたい」という想いが、少しずつ言葉になってきました。そんな折、なんと 元同僚から「新しい整形外科クリニックで働かないか?」というオファーが。院長先生やスタッフはみんな以前一緒に働いた方たちで顔...
キャリア

認知科学コーチング記録②Goal設定編

現在、認知科学コーチングというプログラムを受けています。そのなかでの学びや気づきを、自分の記録もかねてシェアしていきます。今回はコーチングのステップのうち、『3.Goal設定』での学びについてです。おさらい:コーチングのステップ自己決定:今...
キャリア

認知科学コーチング記録①自己理解とキャリアの方向性

現在、認知科学コーチングというプログラムを受けています。そのなかでの学びや気づきを、自分の記録もかねてシェアしていきます。コーチングのステップ自己決定:今のままでいくか、変わるかを決める自己理解:自分がどんな人間かを知るGoal設定:自分の...
キャリア

結局、110万円払ってコーチングを受けてしまった話

以前、いくつかのコーチング体験セッションを受けた話を書きました。その後も関連書籍をいろいろ読んでいたのですが、実際に受けてみたい気持ちが膨らんでしまい、本セッションを受けることにしました。お値段なんと110万円…(|||O⌓O;)今回は、そ...